剛柔流空手道開祖・宮城長順が道場を構えた沖縄県那覇市壺屋に、未来へ誇れる拠点を築く――
その名は 「剛柔流空手道の聖地『長順館』」。


剛柔流空手道開祖・宮城長順は、空手を武道として体系化し、国内外に広めました。
映画『ベスト・キッド』で「Mr.ミヤギ」のモデルとも言われ、世界中の空手家から尊敬を集めています。
私はその孫として、この遺産を未来に残す使命があると考えています。
今年3月に海外クラウドファンディングに挑戦し、2,073,000円のご支援をいただきました。ご支援いただいた皆様には感謝申し上げます。
しかしながら目標金額には程遠く、また、コンテンツの充実を図ることから10月からCAMPFIREで国内向けクラウドファンディングを開始いたします。
そして、「学び」「祈り」「交わる」という視点から、空手文化を次世代へ伝える拠点として「剛柔流空手道の聖地『長順館』」を築きます。
「剛柔流空手道の聖地『長順館』」は、空手を
学び ― 宮城長順の資料や年譜展示を通して
祈り ― 心を落ち着け、精神と向き合える場として
交わる ― 国内外の空手家や子どもたちが交流できる場として
100年後の子どもたちに残す「文化資産」となります。
募集は10月スタート・期間限定。
ご支援くださる方には「館内銘板へのお名前刻印」「限定Tシャツ」「プレオープン内覧会招待」など特別なリターンをご用意しています。
前回の挑戦から学び、再度皆さまと一緒に“未来へ残す聖地”を築きたいと思います。
どうかご支援・拡散をよろしくお願いいたします。
「沖縄空手を、100年後の子どもたちへ」